北海道函館市南茅部町の上質の真昆布を独自の製法により、通常では難しい芳醇な香りと旨味を実現し食材に良く馴染む「だし」となりました。自慢の逸品です。
「ねこんぶ(根こんぶ)」ってなあに?
「ねこんぶ」(根昆布)とは昆布の根元を切り出した部分です。根元は昆布の成長点で一番栄養が高いと言われています。
粘り気が強いので「だし」には不向きと思われていますが、独自の製法で根昆布の栄養をたっぷりと余すことなく搾り取りました。
この上なく大変贅沢な「だし」となっています。
独自の製法と職人の技で旨味を抽出
一般的の和風ダシの約5倍以上の真昆布を大釜で煮込み、そこに濃いめの鰹ダシをブレンドしました。火力・温度など職人が手作業で行い通常よりも手間暇がかかっています。その結果、通常よりも濃いダシの旨味とコクが完成しました。
卵かけご飯にもおすすめです!
塩分量100g当たり11.0%!毎日使うから塩分控えめ!お醤油の代わりにお使いいただけます!
▼内容量/300ml入
品名 ねこんぶだし(根昆布だし)
原材料 昆布出汁(真昆布(北海道産)、鰹節加工品、食塩)、昆布調味液(昆布抽出液、還元水飴、その他)、昆布エキス(昆布、食塩)、食塩、昆布粉末/酒精、調味料(アミノ酸等)、安定剤(アルギン酸エステル、キサンタン)
原料原産地・加工地 北海道
賞味期限 別枠記載
保存方法 直射日光をさけ涼しい所に保存してください。開封後は冷蔵庫で保存してください
販売者 北海道函館市北美原3-7-33
株式会社北海道一新フーズ
▼発送
常温便での発送となります
※クール冷蔵・クール冷凍便の商品との同梱も可能です