昭和四年六月十七日に起きた駒ケ岳大規模噴火の悲惨なあり様を、当時の地元紙「函館毎日新聞」の記者等が根本函館測候所長と共に視察した状況を記事や写真で報道した記録を翻刻版で遺す、[後世へ伝える、記憶を記録]。
★資料:「寛永から平成の記録」CD-ROM 付き
防災意識啓発資料
みなみ北海道唯一の優美な景観を持つ大沼国定公園。
大沼湖の北に大きくすそ野を広げる「北海道駒ケ岳」は、剣ヶ峯、砂原岳の二つの峰からなる標高千百三十一メートルの成層火山です。
企画制作:備忘録工房
K&N 代表 西山代四男

※ご不明な点はお問い合わせください。またスタッフからの「注文確定メール」にて最終送料をご確認ください。
▼発送
送料がお得な「ネコポス」での発送となります
★ネコポス発送の場合、代金引換支払いはご利用いただけませんのでご注意ください。